Anne より
初めまして。 Count per Dayの検索でたどり着きました。 詳しい説明のおかげで何とか設置できました。 一つお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか? >私にとってはグラフの赤が目に痛いので、グラフに使用されているpngファイルを好きな色に変更して使用しています。 とありますが、グラフの色の変更は具体的にどのファイルのどの値を変更したらよいのでしょうか?...
View Article樹乃 より
Anneさん、初めまして。 Count per Dayのグラフの件ですが、これはCSSではなくて画像ファイルの差し替えで行ないます。 pluginの「count-per-day」フォルダの中に「cpd_rot.png」という画像ファイルがあると思います。 これは1px×1pxの画像ファイルで、このファイルでグラフを表示しています。...
View ArticleAnne より
樹乃さん 昨夜遅くの問い合わせにも関わらず、こんなに早くのアドバイスありがとうございました。 とても詳しく丁寧に説明していただけたので、ばっちり変更できました。 おかげで目に優しい色になって、グラフを見るのが苦痛ではなくなりました。 うれしいです。 設置のマニュアルとあわせて 重ね重ね ありがとうございました。 今後も更新楽しみにしています。
View Article樹乃 より
Anneさん、おはようございます。 グラフの色変更、できたようで何よりです。 あの赤はちょっとキツい感じがありますもんね。 こちらこそ、説明の足りないところもあったと思いますが読んでいただきありがとうございます。 お互いWordpressを楽しみましょう
View Article祢布ケ森のぶろぐ »ワードプレスのプラグインカウンターのおすすめ より
[…] Counterize II」カウンターがおかしくなったので捜して、Sea Side Crossさんの「Counterize IIをやめてCount per Dayにしてみた」でCount per Dayをプラグインし、今日は表示を日本語化できないかと捜し […]
View ArticleWordPressの移転作業まとめ | knowledge tree より
[…] 参考:Counterize IIをやめてCount per Dayにしてみた | Sea Side Cross […]
View Articleアクセスカウンター設置してみた |コリオリの憂鬱 より
[…] あ!あったー!それが Count per Day です。 参考にさせていただいた記事はこちら。 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! さっそくCount per […]
View Articlesato より
こんにちは、これはコードでの表示は出来ないのでしょうか? 私もcountrize ii がおかしくなりまして(2重カウント)、count par dayに切り替えようと思っているところです。 おそらく、他のプラグインとの相性が悪いのかもしれません。
View Article樹乃 より
sato さん、こんばんは。 コードでも設置できますよ。私は試していませんが、 http://wordpress.org/extend/plugins/count-per-day/other_notes/ ここにショートコードの一覧などがありますので、表示したい値を任意の場所に追加することで表示できると思います。...
View Article2012 5月 04 |だるだる日記 より
[…] 詳しくは以下のブログ「sea side cross」で解説されています。 http://juno.main.jp/blog/2010/01/10/wp-count-per-day/ カテゴリー: 日常生活 | コメントをどうぞ […]
View Article